インフルエンザを早めに受けよう! 更新日:2024年9月17日 ブログ 10月からインフルエンザの予防接種が始まります。65歳以上の方は、公費負担があります。岡山県では、各市町村の相互乗り入れがあります。例えば倉敷に住民票がある方でも、岡山市内の医療機関で受けることができます。 インフルエン […] 続きを読む
高血圧治療に関する受診の判定値を知る 更新日:2024年7月12日 ブログ 特定健診の血圧の受診勧奨判定値について、令和6年度から一部で基準が変ったという誤解が広まっています。 しかし、厚労省および日本高血圧学会による高血圧治療ガイドライン2019年版の推奨は、 今回の誤解のもとは、1.だけが強 […] 続きを読む
こんな症状の時はどうすれば良いか? 更新日:2024年5月20日 ブログ こんな症状の時はどうすれば良いでしょうか? 1.長引く頑固な咳 原因としては次のようなものが考えられます。 1)気管支炎熱があり、黄色など色のついた痰があれば、細菌性の感染症です。抗菌剤が必要です。 2)気管支炎がこじれ […] 続きを読む
花粉症と喘息 更新日:2024年5月20日 ブログ 花粉症の時期がやってきました。2月はヒノキ、3月はスギ。ぼつぼつアレルギーの薬を取りに来られる方が増える時期です。 花粉症は眼や鼻だけの症状ではありません。当然、アレルギーの原因となる花粉を肺に吸い込みます。 したがって […] 続きを読む
糖尿病の良くならない原因 更新日:2024年2月22日 ブログ 日頃、患者さんと接していて、病気が良くならない原因を列挙してみます。非常に難しい医学的なことより、ちょっとした不摂生や油断が大きい原因となっています。 1. 間食が多い 女性の患者さんで良くならない人は甘いものや果物の取 […] 続きを読む
GLP-1 受容体作動薬(オゼンピック等)等を肥満、痩身目的での適応外処方について 更新日:2023年12月13日 ブログ 昨今、痩せる注射を、処方して欲しいという問い合わせが、当院にもありますが、すべてお断りしています。 GLP-1 受容体作動薬は本来2型糖尿病だけが適応で、肥満、ダイエット等には適応がありません。副作用としては、低血糖、悪 […] 続きを読む
外食時の食事療法 更新日:2023年11月9日 ブログ 糖尿病で食事療法をされている方も、外食の機会は多いものです。特に仕事をしている方は,毎日、自宅で作った弁当持参という訳にもいかず、昼は外食、さらに、仕事上の付き合いで、夜も外食という方が多いです。また、当然、家族や友人 […] 続きを読む
インフルエンザワクチンを積極的に受けましょう 更新日:2023年11月6日 ブログ 今年は、インフルエンザが通常より早い時期に流行し、患者さんも多く、学校では学級閉鎖になるところもでています。当院でもほぼ毎日、数人の患者さんが受診されます。 今のところは全例A型インフルエンザです。また、お子さんがインフ […] 続きを読む
糖尿病の血糖測定について 更新日:2023年10月5日 ブログ 糖尿病患者さんで通院されている方に関しては、いろいろな時間に血糖を測るのが理想的です。食前、食後、朝絶食で来院したときの空腹時血糖。いろいろな時間帯の血糖を測ることにより、内服薬や、インスリン量の調節が、より細かく的確に […] 続きを読む
2023年はインフルエンザ流行の可能性が高い 更新日:2023年8月31日 ブログ 今季もインフルエンザワクチン接種を推奨します。 北半球の冬季のインフルエンザ流行の予測をするうえで、南半球の状況は参考になります。オーストラリアでは2020年および2021年の統計では、わが国同様、インフルエンザ患者は極 […] 続きを読む